スマートフォン版はこちら

松井病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

松井病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大田区の病院、「松井病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 146-0082
住所 東京都大田区池上2-7-10
電話番号 03-3752-1111
診療科目 リハビリテーション科,整形外科,外科,循環器科,消化器科,内科,婦人科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

松井病院 の近隣にある病院のご紹介です。

月岡医院 東京都大田区山王1-7-1
済生診療所 東京都大田区大森中2-7-16
おぎわら医院 東京都大田区鵜の木2-7-5-1F
阿部クリニック 東京都大田区池上7-10-5
下重医院 東京都大田区大森北4-18-8
かぶらきクリニック 東京都大田区中央4-36-6
原本クリニック 東京都大田区池上4-9-5
大田病院 東京都大田区大森東4-4-14
松尾医院 東京都大田区東嶺町19-7
田島内科脳神経外科クリニック 東京都大田区石川町2-3-16 プレステート石川台1F


おすすめ病院の口コミ

  • フラワーさん
    新宿レディースクリニック 口コミ
    ドクターも看護師さんたちも とても良いのに来るたびに最初の受付でがっかりさせられます。丁寧に越した事はないと思います、しかし笑顔ひとつないのはどうでしょう?言葉だけ丁寧で、この人怒っているのかなと感じます
    こちらの受付にはいつも疑問を感じます
    誰ひとりにこりともしないからです。
  • りーこさん
    富士クリニック 口コミ
    土曜日の夜から、突然足の裏が痛み出し
    日曜診療を探していて、初めて受診しました。親身に話を聞いて下さり、的確な処置をして頂き、仕事に行けるほど緩和しました。とても優しい良い先生でした。
  • ひめさん
    中西医院 口コミ
    家族全員かかりつけの病院として利用しています。
    我が家は小さい子供がいるのですが、先生がとても優しくいつもにこにこしているので、男性が苦手なわが子もなついています。
    またとても注射が上手で、私は全然痛みを感じませんでした。
    子供が注射で泣いた時の対応もとても上手ですぐ泣きやませてくれます。
    看護婦さんたちもとてもアットホームで優しく、病院内はとても癒される空間になっています。
    待つ場所には子供の為にたくさん絵本もあり、またテレビで子供番組を流してくれたりもします。
    大人用に雑誌も何冊かありました。
    病院内で薬を処方してくれるのも嬉しいです。
  • にしこりけいこさん
    アイビューティクリニック 口コミ
    友達がたまたま発見したとかで楽やせのキャンペーンに行ってきました。
    友達は顔、私は二の腕をそれぞれ体験。
    今まで体験したことがなかったので不思議な感じでした(笑)
    先生も体を気にかけてくれるので緊張することもなかったです。
    徐々に引き締まっていく感じなので違和感とかもないです。
    友達も顔が小っちゃくなったと喜んでいました。
    とてつもなく安いですが、結果をみると効果は期待できますね!
  • ちゃいさん
    賛育会病院 口コミ
    2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
    この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
    出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
    入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
    病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
    ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
    だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
    二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

松井病院の口コミ詳細ページ上部へ